札幌で離婚で悩んでいる人は、まず相談!
ほりい綜合法律事務所は札幌市中央区大通西にあり、札幌市電の西15丁目駅から徒歩3分、市営地下鉄東西線の西11丁目駅からは徒歩約5分ほどのところにあります。
代表弁護士の堀井氏は平成24年に当事務所を開所しました。
堀井氏は札幌弁護士会に所属、憲法委員会の委員として「子どもの権利委員会」の委員を委託され、高校生向けの憲法授業などの講演も務めてきました。
開所以来多くの案件に携わり、その中でも、離婚問題に関しては特に強い弁護士事務所となっています。
弁護士事務所には得意としている分野があり、どんな問題も専門としている弁護士に依頼するのがベストです。
ほりい綜合法律事務所では、他事務所では初回の相談のみ無料としていることが多い中で、離婚相談は2回まで無料にし、土曜日の対応しています。
事務所内はバリアフリーになっているので、ベビーカーを引いての来所でも大丈夫です。
特に子どもがいる場合などは、親権や養育費・面会交流などより問題が複雑になっていきます。
弁護士を交えない話し合いでは損をしたり、離婚後に養育費が払われないなどの問題も出てきます。
財産分与や持ち家がある場合はどうするかなど特殊性や専門性の高い法律が必要となり、色んな問題が絡んでくる中でこれからの一歩を踏み出すためにも、気持ちに寄り添い、納得のいく解決方法を提案したいと考えています。
もし今一人で悩んでいるのなら、迷わず相談することをお勧めします。